Contact
2005年入社 新卒

やり遂げた時の達成感は
大きいです

製造部 Y.Tsuyoshi 出身校:名古屋工科高等学校 機械科
どうしてmeinanに?

在学中は、学んだ事を活かすため機械に携わる仕事がしたいという考えで就職活動をしている中で、機械科の教員の方に勧められたのがきっかけでした。実際に会社訪問して社内を案内される中で、様々な場所で社員の方がモノづくりに試行錯誤している場面を直接見ることができ、また、それに魅力を感じたのが決め手だったと思います。

担当業務

製造機械の保守等

仕事について

業務の内容は製造機械の定期的な保守、トラブル対応がメインです。トラブル対応については電話対応が主ですが、トラブルが解消できない場合は国内外問わず客先の工場に訪問して直接対応したりしています。

ある日のスケジュール

8:00
ユーザーの工場へ訪問 作業内容の説明、スケジュールの確認。
8:15
作業に必要な道具、交換する部品の確認。
8:30
作業開始 交換部品の取外し
12:00
昼休憩
13:00
作業再開 部品の組付け部分の清掃、部品の組付け。※不測の事態が起きた場合は臨機応変に対応する。
17:00
調整・試運転
18:00
退勤
仕事のやりがい

所属している部署に関係なく、担当している機械においては、打合せ、設計・製図、試運転、客先への納入、稼働立会い、それらの業務をすべて一貫して取組むことができるところは面白いです。また、稼働の立会いまでに数か月~1年かかりますので、やり遂げた時の達成感は大きく、さらに、ユーザーの満足度の高い機械に仕上げる事ができれば、良い評価を頂くことも出来ます。そこにやりがいを感じる事ができます。

挑戦エピソード

以前は開発部に所属しており、担当機械で使用している電装品が廃番になり代替品に交換する工事がありました。部品の交換そのものは出来ましたが、稼働中に意図せず機械が停止する問題が発生しました。しかも原因は不明で手がかりもなく、プログラムの不具合であることぐらいしかその時わかりませんでした。結果、原因を突き止めることができましたが、原因を究明するのに1年間かかりました。足しげく客先に通い続け、原因究明にトライし続けた事は自身にとっては大きな挑戦だったと思います。また、その時に得たものは、現在の業務にも活かせています。

休日の過ごし方

最近は運動不足の体を鍛えなおす為、ジムにいってトレーニングをしています。

今後の目標 仕事編

客先が満足していただけるようなサービスの充実。技術者として幅広い分野の技術に対応できるよう、必要となる事、自分に足りない事があれば、それに積極的に取組んでいきたいです。

また客先へのサポートだけではなく、社内の仕事を円滑に進めたり、生産性を高めたりできる様、社内へ向けてのサポートも何か提案できたらと思います。

今後の目標 プライベート編

体を動かす事は継続してやりたいので、運動に関連することで何か没頭できる事があればチャレンジしていきたいです。

メッセージ

モノづくりに関連することであれば、自分の考えていることのほぼ全てが自由にできます。それが誰かの興味を引けば、部署関係なく自然と人が集まり、意見を交換することができます。

また、海外への出張があるので、海外の文化に触れることができます。海外での仕事に興味のある方は、海外へ行くチャンスがたくさんあると思います。

何においても個人の裁量に委ねられる部分が多いため、モラルを持った行動を意識することが大切です。

Another Interview

  • 歯車のような働き方ではなく
    主軸として働きたくて

    開発部 K.Syun 2012年入社 新卒
  • 型にはまらない会社の考え方に
    感銘を受けました

    開発部 I.Shinya 2012年入社 新卒
  • 会社の雰囲気はフランクで
    厳しい上下関係はありません

    開発部 O.Takafumi 2005年入社 新卒
  • 自分のペースで
    仕事をすることができます

    開発部 N.Yuta 2016年入社 新卒
  • 仕事の内容は自分で決める
    責任も当然、自分

    開発部 O.Hirotaka 1997年入社 新卒
  • ものづくりの川上から
    川下まで携われます

    開発部 K.Kodai 2015年入社 新卒
  • 大きな失敗も経験しながら
    設計の腕が成長しています

    開発部 K.Shogo 2007年入社 新卒
  • どんな分野でも自分の意見を
    言うことができる会社です

    製造部 T.Takayasu 2012年入社 新卒